top of page

ウユニ塩湖環境問題ごみ問題セミナーについて

執筆者の写真: 本間賢人 Homma Yoshihito本間賢人 Homma Yoshihito

ボリビア・ラパスより

ウユニ塩湖環境問題・ごみ問題セミナーのお知らせです。

講師としてボリビア、サン・アンドレス大学にてセミナーを行うこととなりました。

ING.YOSHIHITO HOMMA

COORDINADOR MEDIOAMBIENTAL

そして今日から環境活動家になりました。

大学の方につけてもらいました。

ボリビア開催。。。なのですが下記情報です。

日時:

2016年4月1日 18:00 - 20:00

場所:

UMSA大学(Universidad Mayor de San Andrés)

Facultad de Tecnologíaキャンパス

主催・協賛:

UMSA大学(Universidad Mayor de San Andrés)

Facultad de Tecnología

IIAT:Instituto de Investigación y Aplicación Tecnológica


っっf

 

セミナー概要:

今回のセミナーでは現在行っているプロジェクトの概要、有効性、将来展望及び危惧する点について話をする予定です。下記は現段階のプレゼン資料です。

大まかな流れは

ボリビア・ウユニ塩湖の環境問題・ごみ問題に着目

環境汚染が進行すればいづれは観光は廃る。

逆に進行を緩やかに、そして解決へのアクションを起こせばそれはブランドとなる。

「観光」と「環境」を両立している観光地ウユニ塩湖

のような。

現地の持続的な経済活動が可能となる。

ボリビア、他国の観光地競争力・プロモーション力UP

そして

提供企業・協賛企業に対して

企業プロモーション・南米マーケットの開拓

南米の現状・プロダクト製品開発のフィードバック

「ウユニ塩湖、ウユニに住む人、観光従事者、ボリビア、大学、提供企業、

できるだけ多くWIN(メリット)を作り出すことを念頭に行っているプロジェクト」

ということを中心に進めていこうと思っています。

2時間スペイン語でのセミナー、初めての体験ですが貴重な経験になるはずと思うので、

しっかり準備して臨みたいです。

 

このUMSA大学とはどんな大学かというと:

サン・アンドレス大学 は、ボリビアの大学。略称はUMSA。事実上の首都ラパス市にあり、

同国を代表する最高学府とされる。創立からラパス市の商業、政治および社会生活に重要な影響を与えている。 1830年10月25日、国の最高法令によって創立された。

Wikipediaより


そう。日本でいうところの東大・京大にあたり、

ボリビアの中でも最も影響力のある大学・教育機関のひとつであります。

同大学のFacultad de Tecnología(工学)の教授陣そして研究室長がプロジェクトへの参加・協力。

僕が最も危惧していた

「技術面・メンテナンスそして管理」

この問題が現段階では解決し、

ウユニ塩湖環境問題・ごみ問題プロジェクトの実現に向けて一歩進むことができました。

今後はUMSA大学の研究対象、

そしてカウンターパートとして彼らと一緒にプロジェクトを進めていく予定です。

 

僕はこのUMSA大学でこのような機会を得ることができて、めちゃくちゃ嬉しいのです。

今回各種メディア広報や場所の提供及び現場を整えてくれるUMSA大学

UMSA大学の教授Sr.Pablo,そしてSr.Luisには大変お世話になっています。

このセミナーの発起人でもあり、真摯に向き合ってくれます。

彼の言った言葉。

Vamos a presentar el proyecto LINDO UYUNI como las estrellas para Bolivia!

「このプロジェクト(ウユニ塩湖環境問題・ごみ問題解決)を全天に散らばるウユニの星のように、

ボリビア中に知ってもらおう。」

興奮しました、心が躍った。

その言葉に嘘はなく、ボリビアのメディア、各省庁、大学などに広報宣伝をしてくれています。

Mil Gracias!!


 

ウユニでもウユニ市役所、各教育機関、ドライバー、旅行関係者。

ウユニ塩湖環境問題・ごみ問題プロジェクト

非常に素敵な布陣となってきました。

Projecto YOSI

問題発見・解決策の提案及び企業とのマッチング

UMSA大学

現地広報、調整及び工学系技術支援

MINBOL(ボリビア鉱山公社・リチウム開発公社)

リチウム電池供給(調整中)

ボリビアではリチウム・リチウム電池の開発が盛んです。

しかし、それを利用・家庭単位で使用するところまで実際に進んでいません。

実際にボリビア産のリチウム電池をこのプロジェクトに導入することができれば、

試験運用、現地住民への還元となります。

ボリビアと日本のテクノロジーの合作。あつすぎる。

熱を帯びてきたこのプロジェクト。

ひとつの流れを作りたい。


ウユニ塩湖環境問題・ごみ問題解決プロジェクト

Projecto YOSI

本間賢人

Mail: yoshi@yosip.org

Phone: +507 64534065

LINE ID: yoshihitohonnma0409

Skype me!! ID: yoshihitohomma

閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示

中南米旅行、中南米のこと、何かありましたら、

なんでもお気軽にご連絡ください。

​ご相談・お問い合わせはこちらから。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
LINE_Brand_icon_edited.png

ProjectoYOSI S.A

tel/ +591-73503253

mail/ yoshi@yosip.org

 © 2025 ProjectoYOSI. All rights reserved. 

bottom of page